2025.5.18 第52回神戸まつり出演
阪神淡路大震災30周年ということで、「しあわせ運べるように」の合唱から祭りはスタート。
思いおこせば、筆者がまだ高校生の頃に被災して焼け野原のなか、先輩たちは立ち上がる姿を
徳島に届けたい一心で夏の徳島市阿波踊りで熱演し、逆に声援で励まされたことは想像に
難くなく、思いやりとか励ましあう気持ち、大切にしたいと思います。
■■
今回、連員さんがちびっこの衣装ではなく、ついに大人の法被衣装を着てのデビューということで、
ちびっこ時代を知る筆者にとっても感慨深い出来事です。3世代で阿波踊りに関わるということの
凄みを感じます。素晴らしい!!今回ははっぴい広場で法被さんがいなかったのでさらに記念撮影!


お祭り自体は、かなり白熱しまして、その様子は語るに及ばず。写真を一気に並べます!uraramaru_otowamaru様、写真ご提供有難うございます!








一気に暑くなってきて、いよいよ徳島市阿波踊り~湊川神社夏祭り~天神天満阿波踊りという夏の三部作への
意欲が高まってきます。今年はどんな夏になるのやら?